-グリーンプリンティング認定制度-

2014/03/04

-グリーンプリンティング認定制度-

環境に配慮した商品に対するニーズは、業界を問わず年々高まりを見せています。
特に、木材を原料とする紙・パルプ製品は、日本国内でも複数の認証制度が存在し、認証マークを貼付した環境配慮型の製品を多数見かけるようになりました。
今回は、主に紙・パルプ製品の印刷において環境に配慮した製品を認証する制度「グリーンプリンティング認定制度」をご紹介します。

●認定制度の特徴は?●

グリーンプリンティング認定(GP 認定)制度は、環境に配慮した印刷製品が広く普及することを目的に、印刷業界の代表団体である日本印刷産業連合会が 2006 年に定めた認定制度です。
GP 認定制度は、印刷の環境配慮自主基準「印刷サービスグリーン基準」に基づいて審査・認定されます。この制度は、各印刷関連工場・事業所が行っている製造工程を審査・認定する「GP 工場認定制度」と、その認定工場・事業所が製造し、同基準に適合した資材を用いて製造された印刷製品を認定する「GP 製品認定制度」で構成されています。
この 2 つの認定を経て製造された印刷関連製品には、グリーンプリンティングマーク(GP マーク)を表示することが可能になります。
基準はすべてホームページで公開されています。

●認定制度を利用するメリットは?●

印刷製品に GP マークを表示することで、製造工程(印刷工場)と、印刷資材(紙、インキ、加工材料)の全てが、環境に配慮されていることを生活者に明確に知らせることが可能になります。
また、3 種類の GP マーク(スリースター、ツースター、ワンスター)によって、環境配慮の度合いが一目で分かるため、生活者が環境配慮度の高い製品を容易に判別することができ、その結果、GP 認定を取得していない製品との差別化を図ることができます。GP マークの下には、トレーサビリティを保つため、印刷工場の認定番号が表示されています。

●認定を取得した取り組み・取得状況●

2014 年 4 月現在、GP 認定工場数は 305 工場です。多くは印刷工場で、パッケージ用品製造工場なども含まれます。GP 認定制度は印刷形式により4部門に分かれており、各部門での認定工場数は、下記のとおりです。
・オフセット印刷部門:244 工場
・グラビア印刷部門:43 工場
・シール印刷部門:14 工場
・スクリーン印刷部門:4 工場
GP マークを表示した印刷製品は、2013 年 9 月末現在で10,268 製品、2 億 7,810 万部に及んでいます。

●ご担当者様からのコメント●

私たちの身近にある印刷製品の環境配慮をもっと進めようと、印刷業界自らが創設した制度です。
印刷製品の製造工程から紙、インキなど全てにわたって環境配慮しているのが大きな特徴です。
印刷の発注にあたっては、是非 GP 認定工場を選んでいただき、GP マークを表示したい旨ご相談ください。どのような紙、インキ等を使用すればよいか、ご提案いたします。
もちろん、GP マークの表示は無料です。

 

グリーンプリンティング認定制度

各種お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。