APSP PR 身の丈 ファッションコラム vol.2 <br>ユニセックス

2021/06/25

APSP PR 身の丈 ファッションコラム vol.2
ユニセックス

-APSP 理想のファッション PRとは、PR視点と消費者の視点で、社会性向上のための、ブランド企業の
陰なる努力のリアルに学び、FACT+ACTION +「身の丈」のFASHIONでお伝えすること‐


アンダーコロナも2年目。この時代をポジティブに+ソーシャルに過ごしていくために。PRの「身の丈」ファッションコラムをお伝えしていきます。

気温上昇とともに、街中でも雑誌の誌面でもTシャツ特集が増えてきました。2021年第2弾のテーマは、ユニセックス。社会の「今」を伝えるメッセージTシャツへのPRの偏愛、6月の「プライド月間」に合わせた各ブランドのTシャツトレンドについてお伝えします。


メッセージング&アクションは無限大∞、コラボTシャツ購入には限度ってものが…

6月のある日、メールボックスをスクロールしていて目に飛び込んできた”Love First”のメッセージ。米ファッションブランドJ.Crewのメルマガか、Pridemonth(LGBTQ+ピープルを祝福するプライド月間)に合わせたTシャツ発売のお知らせであったものの、メッセージと色使いにはっとさせられました。(最近登録している海外ブランドからのメルマガはシーズンをとらえたメッセージファースト。「売らんかな」ではないため、PRとして勉強になっています。)

  J.CrewのTシャツやSNSに展開されるプライド月間啓発


第1弾のコラムのテーマは「セルフラブ」でしたが、第2弾にも「愛」をこめてお送りしたいと思います。6月、グローバルでトレンドだったプライド月間では、各ファッションブランドがレインボーカラーの記念アイテムを発売したり、個人がSNSで衣食住の中のレインボーを投稿したり、ダンスを踊ったりしている人も。

様々な啓発イベントが年間を通して行われていまますが、実際のところ社会問題は年中無休です。けれども、こうしてあるタイミングで一斉に啓発を行うことで活動家たちの行動が目に触れ、共感の輪が広がることには意義を感じます。今回は、プライド月間に合わせて「メッセ―ジTシャツを買うということ」について考えたいと思います。

さて、究極の質問です。ここにオーガニックコットンの無地のTシャツと、慣行栽培のコットンのTシャツに社会的啓発メッセージが書かれたデザイン豊かなTシャツがあるとしたら、皆さんはどちらを買いますか?

その年ごとの気分にもよりけりですが、PRはどちらかと言えば後者が好きなタイプ。ただ、つい買いすぎてしまうことには、何度も葛藤がありました。30代に差し掛かり、さすがに頻繁に「●●を祝して」の度にコラボTシャツを購入する量は減りましたが、10代から20代は、恥ずかしながら「これ好き!着たい(の裏には、知ってほしい)」という直感に任せて買っていたこともあり、自戒と反省を込めて書いています。

ファッションブランドがこうした「プライド月間」に合わせて魅力的な商品を販売し、喫緊の社会課題に対して声をあげる一助となろうとしている動きは今も見逃せません。それを「ファクト」の材料として、過去ファッションウィーク参加実績もあるブランドの限定商品と#Pridemonthに合わせたメッセージをチェックしてみましょう。
 

〇 J.Crew「Love First」
IG:https://www.instagram.com/jcrew/

 

J.Crew(ジェイ・クルー)は1947年創業。2008年にミシェル・オバマ氏がトーク番組で同ブランドを身に着けてアピールしたことも話題になり、アメリカを中心に愛されるカジュアルブランドですが、ブランドの系譜の中で印象的だったと感じたのは、初めてJ.Crewが「ニューヨーク・ファッション・ウィーク(NYFW)」に参加していた2011年のこと(この頃、ちょうどニューヨーク発のファッション誌でPRインターン中)。この「Love First」Tシャツのように気軽に装えるものから、オフィスでシックに映るものまで、仕事/休日と使い勝手の幅広いところにも魅力を感じてきました。

アメリカを中心に愛されるブランドですが、コロナ禍まっただ中の昨年5月、J.Crewを含む米ブランドグループが店舗営業休止、売上の落ち込みを背景に破産法申請を行ったことが、記憶に新しいニュース(“経営破綻”の報道も)。店舗で買い物をしたこともあるファンとして当時はとても残念に思いましたが、現在もEC販売やSNSでの魅力的なPRを継続していることで、今後も応援していきたい存在です。

〇 Michael Kors「LOVE IS LOVE」
IG:
https://www.instagram.com/michaelkors/?hl=en

 

マイケル・コースは、毎年10月の「国際食糧デー」に合わせた国連WFPへの協力チャリティキャンペーン「WatchHungerStop」もよく知られており、デジタル施策や年ごとのデザインのTシャツ配布など、継続的な取り組みを行っています。「LOVE」のあるコレクションを度々発表し続けているマイケル・コース。その経年変化を見ていても、マイケル・コース氏自身のコアにある揺るぎない「愛」が感じられます。
今年のプライド月間に合わせては「Pride 2021」カプセルコレクションを発表。ハッシュタグ使いも巧みで、ブランド象徴的な「MK」を使うマイケル・コースらしく、独自の「#MKpride」もSNSで展開しています。

 

〇 Versace × Lady Gaga「BORN THIS WAY」
IG:https://www.instagram.com/versace/

 


もともと、レディー・ガガのお気に入りブランド(2017年のスーパーボウルでも「アトリエ ヴェルサーチ」を着用)でもあるヴェルサーチはこれまでもガガを広告塔にしてきましたが、今年はLGBTQアンセムソングとしても有名なヒットソング「BORN THIS WAY」を前面にしたTシャツでコラボが実現。2011年という早い段階ながら、ガガが歌っていた”No matter gay, straight or bi, lesbian, transgendered life…”を始めとする「Born This Way」全体にちりばめられたメッセージにも改めて注目。今年5月23日は発売から10年を記念し、カリフォルニア州が「Born This Wayの日」に制定したそうです。

LGBTQ+ピープルへの共感やインクルーシブな社会形成では、海外と比較して、日本はまだまだだと思われるニュースが日々多数舞い込む、皆様も実感される機会が多いかと思います。今年に入り、年に一度のプライド月間といったタイミングに限らず、今こそ向き合うべきという課題性を感じるようになりました。ちなみに、PRの周囲では、LGBTQ+について、SDGsに言及される目標が「ない」という意見、SDGs目標5や10の中に含まれているという意見の双方が話されています(※)。国連の潘事務総長も過去のインタビューで「この問題は、新たな開発アジェンダのすべての項目を『分野横断的に』貫いている問題であり、『誰も置き去りにしない』というSDGsのモットーに既に含まれています」と語っています。
※出典・参考:SDGs CONNECT「LGBTとは SDGsとの関係から徹底網羅」
https://sdgs-connect.com/archives/5414
(中略)SDGsにおいて、直接的な言及はされていないものの「誰も置き去りにしない」という全体目標の中にLGBTQの人々も含まれてるという事です”

 

 

ファッションやビューティーの枠を超え、海外誌の特集(最新号は日本でも手に入る)は
LGBTQ+ピープル目線でのヘルスケアにも及ぶ

 

人の見た目では分からない「愛」の形に賛同しよう

各ブランドから発売されているTシャツを見ると、おおむねユニセックスが当たり前となってきたことも一つの特徴となってきました。以前より「着やすさ」重視で選ぶ人も増えているのではないでしょうか。

PRがはじめに「着る啓発」を意識したのは、印象的な大文字アルファベットのビッグロゴで「CHOOSE LIFE」と書かれたキャサリン・ハムネットのTシャツ。現在も購入できるオーガニックコットンTシャツは1983年に初めて発表され、バンド「ワム!」のメンバーが'Wake Me Up Before You Go​-Go'のミュージックビデオの中で着ていることで音楽・ファッション史の系譜的にも残るスローガンTシャツでもあります。

今回、メッセージTシャツに焦点を当ててきましたが、シーズンを問わないスウェットなどももちろん同じ影響力を持つ啓発手段。着るという意思表示は、時代を問わず、誰でもいつでも参加できる社会運動参加の「アクション0」ということができるでしょう。LGBTQ+ピープルの方々への想いの表れが「愛と祝福」のある購買行動につながるように、「このメッセージを装いたい、発信したい」という思いさえあれば、年齢、性別、国境を超越できるということはファッションの楽しみ方すら広げてくれ、新たな自分にも出逢えるのではないか・・・自分の中に眠るフレキシビリティとも向き合うことができた、プライド月間でした。

 

~Insta PR episode~

ヴィーガン&オーガニックなヘアサロン「Whyte」さんでかけて頂いた
フェミニンにもマニッシュにもなれるパーマヘアが今期のお気に入りです。
#Veganbeauty #whyte_hair #Unisex #PR
 
 

 

 

 

 

各種お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。